主婦のチャレンジは続く。2024年1月24日、FP3級試験を受けてきました!
試験当日のこと/持ち物
試験当日の事を残したいと思います。今後、FP試験を受験される方の参考になったら嬉しいです。※2024年5月度から3級はCBT方式に移行しました。以下は受検当時の情報となります。
まず、試験会場の選択についてですが、申し込み時にに希望地域は選べても、具体的な会場までは自分で選べないので、受検票が届くまでドキドキでした。受験票をが届き、自宅から30分ほどの主要駅周辺の会場だったのでほっとしました。
初めて見る受験票を確認、学科試験は午前中、実技試験は午後からでした。昼食の持参は必須であることが判明。当日になって慌てないためにも、最寄り駅からの経路と移動時間、周辺の飲食店などを事前にチェックしておくことをおすすめします。
実際に、私がFP試験当日に持参したモノをご紹介します。
持ち物リスト<必須>
受検票
筆記用具
電卓
本人確認書類(免許証)
持ち物リスト<推奨>
飲み物
腕時計
昼食、ゼリー飲料、カロリーメイト
テキスト
試験会場の開場時間は9時30分からでした。9時10分頃に会場である施設に到着しましたが、会場付近にはとてもたくさんの受験者が集まっていて、外で待ちながら皆さん参考書を開いて一生懸命勉強されていました。
少し待つと開場し教室の中に入ることができました。受験番号ごとに割り振られた席に着席。とても広い会場の真ん中の方で、なんだか落ち着かなかったです。
周りを見渡すと年齢層は20代~60代ぐらい、老若男女問わず幅広い印象でした。
FP3級試験当日 タイムスケジュール
【学科試験】
9時30分
教室に入場可能
9時40分
学科試験の注意説明はじまる
10時00分~12時00分
学科試験
(11時00分を過ぎると試験終了10分前まで途中退出可能です)
12時~13時10分
休憩時間
【実技試験】
13時00分
教室に入場可能
13時10分
実技試験の注意説明始まる
13時30分~14時30分
実技試験
学科試験について、私は10時45分頃に解き終わり、もう一度1問目からマークミスなどがないかや、不安な箇所の見直しをし、見直し時間を含めてもまだかなり余裕があったので、11時に退出許可が出てから、途中退室することにしました。半分ぐらいの方がこの時点で退出していたように思います。
午後からの実技試験までかなり時間があったので、試験会場の近場のフリースペースで早めのお昼を取りつつ、午後の実技試験の最終チェックを行うことにしました。
あとで知ったのですが「試験終了後の12時〜12時45分までなら、空いた教室で休憩(飲食)してもよい」とのことで、試験終了後そのまま会場内で休憩&勉強をされている方もいたようです。
12時45分からは午後の実技試験の準備に入るとのことで、一度退出するように声がかかっていました。
13時になったら、再度教室に戻り、着席しました。13時10分から再び試験前の注意事項の説明がありました。13時30分から実技試験が開始となり、一斉に電卓の音がしてなんだかとても焦りました。
実技の試験時間は1時間だけなので学科試験とは異なり途中退場はできません。そもそも私の場合、時間が足りないぐらいギリギリでした。じっくり見直しをする時間が取れず悔やまれました。試験終了の合図があり解答用紙の回収と最終確認のあと、ようやく解散となりました。問題用紙は持ち帰ってよいとのことなので持ち帰りました。
疲れました~!久しぶりに午前と午後、頭をフル回転して試験を受けました。無性に甘いものが食べたくなり、駅前のケーキ屋さんで家族分のスイーツを購入し帰路につきました。
試験終了後から、様々なサイトで解答速報が出だしていました。自宅に帰った17時半ごろ日本FP協会のサイトhttps://www.jafp.or.jp/exam/でも模範解答が発表されていました。
気になりつつも、その日は頑張りぬいた達成感を味わいたかったので、まだ結果を知りたくない気持ちが勝り、家族でスイーツを食べて眠りにつきました。