国家資格を目指した話2023②
学校
ODの発症原因とされていること10選
OD(起立性調節障害)は、自律神経のバランスが崩れて起こる疾患で、特に小学校高学年から中学生・高校生に好発します。以下が、ODの発症原因とされている要因10個です
不登校の娘、無事中学校を卒業しました
中学校で長期間不登校だった娘が先日無事卒業の日を迎えました。卒業式に参加するかどうか、そして当日をどのように過ごしたか。その思いを綴りたいと思います。娘が自分で選んだ選択を尊重し、無事卒業式を終えることができました。
起立性調節障害がしんどくなりやすい時期について
娘は起立性調節障害を発症して5年です。ODになりやすい時期、なりやすい子供の性格に共通する特徴、また、ひどくなる、しんどくなる時期には特徴があるなぁと感じているので紹介したいと思います。
母子登校する私達へ向けられる奇異の目
7年前、母子登校をしていた頃の学校の対応、先生方の対応、スクールカウンセラーからのアドバイス。母子登校の現実は、うまくいったりうまくいかなかったりいろんなことがありました。母子登校を迷惑だと、学校の不登校児に対する理解のない頃の話です。今は、寄り添い、不登校を受け入れる体制も大分整ってきているようです。
不登校でも勉強はできる
学校に行かないことによって出てくる不安。それは勉強についていけなくなることです。不登校であっても勉強はできます。自宅でオンラインで、またプリントを印刷して、アプリの活用など自分のペースで自分にあった方法で学ぶことができるのです。実際に体験してみたサイトやアプリの紹介をしています。
不登校が続くと出てくる不安
不登校が長引くと出てくる不安、それは勉強についていけなくなることです。勉強が分からない事が理由で学校復帰にさらなる不安が生じてくるんです。 娘は、小学校3年の頃から行き渋りが続くようになりました。教室がとても不安な場所になってしまった為、なかなか教室復帰が難しく、学級で行われている授業にはほとんど参加できずにいました。
不登校の子供たちの卒業アルバムどうする問題
不登校の皆さんは卒業アルバムの購入ってどうされましたか。中学校の途中からの不登校なら途中までの行事や学校生活の写真に少しは写ってるでしょう。長らく保健室登校、体調不良で欠席をしていた娘は返事をどうするかとても悩みました。思い出がないからです。
行きたいのに行けない気持ち(弟)
学校に行きたいのに行けない。本当?行きたくないから休む!とはっきり言えたら良いのですが、本人は少しだけ行きたい気持ちが少あるのです。だから葛藤している。時間がかかっても本人が決める事。母である私は口出しをせず辛抱強く待ちます。不登校の朝の葛藤の様子です
初めて通信制高校の見学に行ってきた話
通信制高校のオープンスクールに初めて参加してきました。少し緊張しましたが、実際に見学してみて分かったこと、得られた情報がたくさんありました。高校の在校生の雰囲気、先生の雰囲気など実際に足を運んで見学することをお勧めします。
通信制高校・サポート校の合同相談会に行ってきた話
福岡・博多で開催された通信制高校・サポート校合同相談会に行ってきました。初参加で緊張しましたが、あらゆる通信制高校のパンフレットを貰うことができ、各ブースで先生から直接話を聞くことができ、中学校卒業後の進路の選択肢の多さに感動。とても有意義な時間でした。合同相談会に参加してみての感想やお勧めの回り方などをお伝えしています。