学校に行きたいのに行けない。本当?
今日も朝からうずくまっています。「行くかどうかは自分で決めるんだよ。行きたくないなら無理しなくていいよ。」
「行きたくないから休む!」とはっきり言えたら良いのですが、本人は行きたい気持ちが少しだけあるのです。だから葛藤している。
うずくまっている姿を見ていてとても辛い。というか葛藤時間がとてもが長い…。行くと決めても、なかなか着替えず、玄関からも足が進まず、なかなか歩いて行かないので送迎が必要。私は行くと言われたら、その葛藤のある心を受け止め次の行動をただ待つのみです。
悩んでうずくまっている間、急かしたり、「早く決めて!」とか言ってしまった日には、もぅ不機嫌になり「じゃぁ行かない」と言ってまた布団にうずくまったりします。最終的に悩んだ結果、昼頃になり「やっぱり行かない」と言われたら…。正直「行かないなら早く言ってよ!」とか思ったりもします。
でも本人が決めた事だから、それはそれ。本人の気持ちがはっきりするまで辛抱強く待っています。
放課後生徒が帰った時間なら行ける
学校には生徒が帰った時間になら行く事ができます。ザワザワと騒がしい時間帯や、お友達に何か言われるのが嫌みたいです。
私だったら職員室に行くことや、先生と1対1で話すことの方がハードルが高いような気がするのですが、息子はそっちの方が良いみたいです。
先週末の放課後、学校におたよりを貰いに行った時に、「月曜は調理実習をするから来てね〜」と声をかけてもらった。少し考えながら「行けたら行く…と、思います」となんともまぁ曖昧な返事をしていた。家に帰ってからも「調理実習何作るんだろうね」とか話したら、本人も心なしかワクワクしているように感じました。
でも、月曜の朝こんな感じ。行きたいはずなのに行けない。
「もぅ今日は行かなくていいよ!」と言ってしまえば、「ママが言ったらからそうする」となってしまいそうだし…ここは本人がどうするか自分で決めて、動き出すまで何も言わないと、根比べのようなことをしています。
行き渋りうずくまるようになった
弟の行き渋りが始まった頃からこのように、朝どうしたいかが決まらずうずくまるようになりました。
無理矢理起こして、着替えさせて、引っ張って連れて行ったこともありました。姉の時、同じことをやって失敗したのに、弟なら引っ張ったらひと推ししたら行けそうな気がした。でも、同じでした。無理矢理連れて行って、何一つ良いことがなかった。
この子を無理矢理行かせようとしていた時、泣きながら「嫌がらせをされるために学校に行けばいいの?」と言ってきたことがあった。ハッとした。
学校に行った方が良いのは本人も良くわかっている。嫌がらせをされるかどうかはわからないし、されたとしても対処を学ぶこともできる。学校ってそういうことを学ぶ場所でもある。
でも嫌がらせを受け、心が壊れてしまって不安が支配してしまってる弟にとっては、学校に行く理由以上に、学校に行くと辛い理由が勝ってしまって、動けなくなっているんだなとその時初めてわかった。そんな分かり切った理屈や正論で動けるような簡単なものではなく、一度傷ついた心は簡単には回復していない。
このまま、学校に行った方が良い理由をかざして、無理に連れて行ったとして、その日、数日頑張れても、またすぐに心が壊れてしまう。
そう気づいた私は(何度同じ事を繰り返してるんだ…)もぅ、何も言わずに、この子が心穏やかに過ごせる日々を送れたらそれでいいと、そう思いました。無理に学校に行き、心がきつい毎日よりも、笑顔でいてくれる方が絶対良いですから。
本人が決めたことを尊重する。なかなか決まらなくても。さんざん悩んで結局行かなかったとしても、自分で出した答えなら納得いくだろう。
行きたいのに行けない。
行きたいなら行けば良いのに。
いやいや、行けないんよね。
物分かりの良いお母さんのようでいて、心はぐちゃぐちゃ。見守るって難しいですね。
今日もマイペースでいいんです。あなたが笑顔でいればそれで幸せ。